症例について

今日の患者さん(野球肩)10月17日(金)

20代男性患者様。

社会人軟式野球チームに所属していて普段はショートやピッチャーをやっています。

先日の試合でキャッチャーをやってから右肩(右投げ左打ち)前面に痛みが出て投げ方によっては激痛になるそうです。

俗にいう野球肩で靭帯が傷つき炎症を起こしてると推察します。

明日、試合だそうでキャッチャーはやりませんが何とか試合に出れるようにというご希望です。

温熱治療、マッサージ、右肩を中心とした整復、整体を施しました。

さらにキネシオテーピングで肩関節の安定をはかります。

炎症を取る湿布も。

これで多分明日一日、肩は持つかと思います。

頑張ってください。

閑話休題

野球といえば日本人トリオが所属する大リーグ、ドジャース対ブリュワーズ。

大谷選手に久々の三塁打が出ました。

佐々木投手も今回は9回を無失点で抑え3-1の勝利に貢献しました。

今3連勝なのであと1勝で勝負あり。明日は大谷投手が先発です。がんばれ大谷さーん!

スランプも 力に変える アラレかな(ドクタースランプアラレちゃん)怪我でドクターストップかからないよう

野球だけ? 帽子をかぶる スポーツは(最近は金のネックレスも)

野球肩 力に変えた ロウキかな(肩の故障明けに大活躍)

いつもご覧いただきましてありがとうございます。
成田市で野球肩、野球肘なら成田第一整骨院・くぼのや治療院へご相談ください。